【完全無料】JIMDOでホームページ作成する手順を徹底解説!!
当ページの想定利用者
- JIMDOの無料プランで、ちょっとした趣味のホームページが作りたい
- ジンドゥーの無料プランを使ってお店のウェブサイトが作りたい
- パソコンに不慣れな初心者でもJIMDOでホームページって作れる?
- JIMDOで簡単にホームページを作る方法を教えてほしい

「ホームページ作成サービス」の無料プランを活用しましょう
パッと見た感じで立派に見えるホームページというのは、一昔前まではデザイン会社に発注したり、専門性の高いスキルを持った人でなければ作成できませんでした。
しかし近年ではパソコン初心者でも簡単に素敵なホームページを作ることができる無料サービスが登場しています。
完全無料で使えるサービスだから、安心して利用できる!
特殊な機能をホームページに備える場合などは有料プランをチョイスする必要がありますが、基本的なホームページを作成するくらいならお金は一切かかりません。
用意されたパーツを組み合わせるだけで、ホームページが完成!
サービスではホームページ作成に必要なパーツがあらかじめ用意されているので、ユーザーは欲しいパーツを選んで、各ページに配置するだけ。
あとは掲載したい内容をテキスト入力すれば、ホームページの完成です。
十分なクオリティのホームページが完全無料で作れるから、初心者の方でも安心ですよ。

「JIMDO」の無料プランでホームページを作る手順を解説
本記事では、無料で使えるホームページ作成サービス「JIMDO(ジンドゥー)」の無料プランを用いた、基本的なホームページ作成方法を解説していきます。
JIMDOに用意されている優れたテンプレートを使えば、誰でもわずか5分ほどでホームページのベースを作成することができます。
簡単な作成手順によって作られるホームページの完成度の高さに、きっと驚くはず・・・!!

それでは早速、ホームページ作成サービス「JIMDO」を使って無料で簡単にホームページを作成する方法について、詳しく見ていきましょう。
本記事の内容
「JIMDO」無料プランでホームページを作る|新規登録する
ここではまずホームページ作成サービス「JIMDO(ジンドゥー)」を使うための準備として、新規登録する方法について解説していきます。
公式サイトにアクセスする
まずは「JIMDO」公式サイトにアクセスしましょう。
フォームに必要事項を入力する
公式サイトにアクセスしたら「無料ホームページを作成」をクリックしましょう。
メールアドレス・パスワードを入力して、「ジンドゥーの利用規約に同意します」にチェックを入れたら「アカウントを作成」をクリックします。
FacebookやGoogleのアカウントを持っている場合は、「Facebookで登録」「Googleで登録」ボタンを押すと簡単にアカウント作成ができます。
メールアドレスの確認を行う
「メールアドレスを確定してください」と表示されたら、先ほど入力したメールアドレス宛にJIMDOからメールが届いているはずなので確認しましょう。
「メールアドレスを確定してアカウントを有効にしてください」というタイトルのメールを開くと「確定する」ボタンが表示されているので、これをクリックしましょう。
迷惑メールに分類されていることがあるので、JIMDOからのメールが見当たらない場合は迷惑メールフォルダもチェックしてみましょう。
これでJIMDOの会員登録は完了です。

「JIMDO」無料プランでホームページを作る|ログインする
ここではホームページ作成サービス「JIMDO(ジンドゥー)」にログインする方法について、解説していきます。
公式サイトにアクセスする
まずは「JIMDO」公式サイトにアクセスしましょう。
ログインする
JIMDO公式サイトにアクセスしたら、画面右上にある「ログイン」をクリックしましょう。
あとは登録したメールアドレス・パスワードをフォームに入力して「ログイン」をクリックするだけです。

「JIMDO」無料プランでホームページを作る|サイトの基本構造を作成する
ここではホームページ作成サービス「JIMDO(ジンドゥー)」の無料プランで簡単にホームページの基本構造を作成する手順について、解説していきます。
管理画面にアクセスする
まずは「JIMDO」公式サイトにアクセスして、ログインしましょう。
ホームページを作成する
ログインすると「新規ホームページ」ボタンが表示されるので、これをクリックしましょう。
作成したいホームページのタイプを選択する画面が表示されたら、望ましいタイプを選択しましょう。
ここではオーソドックスに「ホームページ」を選択して、解説していきます。
続いてホームページの作り方を選択する画面が表示されます。
「ジンドゥーAIビルダー」「ジンドゥークリエイター」の二種類がありますが、ここではいくつかの質問に答えるだけで簡単にホームページを作成できる「ジンドゥーAIビルダー」を選択しましょう。
次にこのホームページが誰のためのものなのか選択します。
「個人」または「団体」から合ったものを選択しましょう。
選択したら「続ける」ボタンをクリックしましょう。
続いてホームページの目的を選択します。
趣旨に合った項目を選択して「続ける」をクリックしましょう。
ここでは企業名やお店の名前などを半角英数字で入力します。
入力したら「続ける」をクリックしましょう。
ここに入力する文字はホームページのURLの一部になります。あとから修正することはできないので慎重に入力しましょう。
「xxxxx.jimdosite.com」というURLの場合、ここで入力する文字は「xxxxx」の部分に該当します。
ここではFacebookページを連携させることができます。
必要に応じて項目を選択しましょう。
ここではホームページ作成の目的について選択します。
最大3つまで選択可能です。
ここではホームページに掲載する内容がどんなジャンルに属するかを指定しましょう。
検索ウィンドウにキーワードを入力して適切なジャンルを探します。
コーヒーショップのホームページを作成する場合なら、「コーヒー」や「カフェ」といった具合にキーワード入力して検索するイメージです。
ここではホームページのスタイルを選択します。
ホームページの大まかなデザインイメージを想像して、合致するものを選択するといいでしょう。
ちなみに後から自由に変更することができます。
ここではホームページに合ったテーマカラーを選びます。
ここではホームページに掲載したいページを指定します。
ここでは3つに限られますが、あとから自由に追加作成したり削除したりできるので、気楽に選びましょう。
しばらく待つと「開始時のホームページを選択してください」と表示されて、基本的なレイアウトを提案されます。
とりあえず大まかにどちらか好ましい方を選択して「続ける」をクリックしましょう。
続いて独自ドメインの設定画面が表示されますが、独自ドメインは有料プランでなければ設定できないので、ここでは「ドメインは後で選ぶ」を選択します。
準備中と表示されたら、しばらく待ちましょう。
そして画面上にホームページが表示されたら、ページの基本構造の作成は完了です。
念のため画面右上の「更新」をクリックして、作成したホームページを保存しておきましょう。

「JIMDO」無料プランでホームページを作る|サイトを編集する
ここではホームページ作成サービス「JIMDO(ジンドゥー)」の無料プランで作成したホームページの編集方法の概要について、簡単に触れておきます。
管理画面にアクセスする
まずは「JIMDO」公式サイトにアクセスして、ログインしましょう。
管理画面トップページに編集可能なホームページが表示されているので、これをクリックして編集画面にアクセスしましょう。
編集を行う
あとは編集画面に表示されている編集メニューを使って、ホームページ各部の内容を変更していきましょう。

関連リンク【JIMDOホームページ】4:コンテンツの編集方法
「JIMDO」無料プランでホームページを作る|サイトを公開する
ここでは現時点ではホームページ作成サービス「JIMDO(ジンドゥー)」の無料プランで作成したホームページを公開する方法について、簡単に触れておきます。
JIMDOに公開するための手続きは不要
実のところJIMDOでは、ホームページの基本構造が作成されると同時に自動的にホームページが公開される仕組みになっているので、特にホームページを公開するにあたって行わなければならない手続きなどはありません。
つまりここまで本記事を読み進めてきている段階で、既にホームページは公開されているということになります。

「JIMDO」無料プランでホームページを作る|まとめ
「【JIMDOホームページの作り方】ジンドゥー無料プランでホームページ作成する方法を解説|サイトの基本構造はAIビルダーに任せれば5分で作れる!」と題して、ホームページ作成サービス「JIMDO(ジンドゥー)」の無料プランで簡単にホームページを作成する手順について、解説してきました。
早速「JIMDO」でホームページ作成を始めてみましょう!
ホームページ作成サービス「JIMDO(ジンドゥー)」は、いくつかの質問に回答するだけで簡単にホームページを作成できる便利なサービスです。
ホームページの基本構造がわずか5分で作成できてしまう手軽さによって、サイト作成の敷居はかなり低くなっているので、初心者でも気軽に始められます。
初心者の方をはじめ、ホームページを作成したいと願う多くの方にオススメのサービス「JIMDO」で、ぜひこの機会にホームページを作ってみましょう!
国内ナンバーワンシェアを誇るHP作成サービス「JIMDO」
JIMDO(ジンドゥー)は世界で2500万を超えるホームページを作成してきたドイツ生まれのホームページ作成サービスです。
KDDIグループが手掛けていることもあって、日本人にとっては使いやすい印象があることから、今では日本国内ナンバーワンのシェアを誇っています。
AI任せでホームページが作成できる”AIビルダー”が秀逸
JIMDO最大の特徴は、いくつかの質問に回答するだけでAIが良質なホームページを自動生成してくれる「AIビルダー」というサービスです。
驚くほど簡単にホームページの基本構造が作成できるとあって、初心者でも迷いなく最短5分ほどでホームページを作成することが可能です。
日本人向けに改良された操作画面が使いやすい
JIMDOは元々ドイツのサービスですが、2009年に大手通信会社KDDIが日本語版をリリースして以降、日本人にとって使いやすい操作感を追求したサービス提供が行われるようになりました。
そのため日本語版リリース以降は多くの日本人ユーザーに選ばれて、今や日本を代表するホームページ作成サービスとなり、国内シェア第1位を獲得するに至っています。
実際に作成されるホームページのクオリティも高いので、評判も上々というのも頷けます。

【まとめ】無料で簡単にホームページが作れるサービス
「専門知識が無い初心者だけど、ちょっとしたホームページを無料で簡単に作りたい」
そんな望みを叶えてくれる無料の「ホームページ作成サービス」についてまとめた記事を公開しています。
お金をかけずに見栄えの良いホームページを作成できるサービスを厳選してご紹介しているので、興味のある方は要チェック!
関連リンク初心者でも完全無料で作れるホームページ作成サービスをご紹介
